神社・寺院巡り 萬年山 大泉寺(山梨県甲府市古府中町)信玄公の父 信虎の菩提寺 大永元年(1521)、武田信虎が天桂禅長を開山として建てた寺。 霊廟には信虎・信玄・勝頼3代の肖像が安置されています。 天正二年(1574)三月、信虎が信州で没した時、その遺骸を国元に送り、ここに埋葬されました。 偶然にも訪れた日は、... 2022.03.20 神社・寺院巡り山梨
山梨 旅館 萬集閣(山梨県甲府市丸の内)甲府駅近くの風情ある旅館 山梨1目は旅館 萬集閣に泊まりました。 緑の蔦で囲まれた雰囲気のある旅館。 木造3階建てのレトロモダンな建物。 建物内の調度品も素敵な雰囲気があります。 玄関を入ってチェックイン手続き。萬集閣のプレート。 ... 2022.03.20 山梨宿・ホテル
山梨 下部温泉 湯元ホテル(山梨県南巨摩郡身延町)源泉かけ流しの温泉がある老舗旅館 旅行2日目は下部温泉 湯元ホテルに泊まりました。 信玄公隠し湯の下部温泉郷の宿の一つで、源泉掛け流し、24時間入浴可能の約築80年の老舗旅館です。高浜虚子ゆかりの宿で橋のたもとに句碑もひっそりとあります。 一時期は傷痍軍人の療養施設... 2022.03.20 山梨宿・ホテル
神社・寺院巡り 下部温泉 熊野大神社(山梨県南巨摩郡身延町)熊野権現を祀る歴史ある神社 宿泊した下部温泉 湯元ホテル裏にある神社で 建物と建物の間にひっそりと存在している秘境感にあふれた場所です。 熊野神社のはじまりは、仁明天皇が甲斐国の国主の藤原正信公が病のために、下部温泉に療養したことがきっかです。正信公は紀州の熊... 2022.03.14 神社・寺院巡り山梨
神社・寺院巡り 武田神社(山梨県甲府市古府中町)勝運にご利益のある武田信玄を祀る神社 JR甲府駅から歩いて30数分程歩くと武田神社にたどり着きます。 駅から真っ直ぐに歩く道は2.2KM程。 往復すると移動に時間もかかるため駅からはバスが個人的におすすめです。 武田神社は武田信玄公を御祭神としてお祀りしてる神社で、 ... 2022.03.14 神社・寺院巡り山梨
山梨 山梨旅行~神社・寺巡り~武田家縁の地を訪れる【旅行編】 泊まりたい旅館があったため山梨に訪れました。 コロナ渦もあり古い旅館が閉館していく情報も見ていたため 泊まれるうちに泊まっておこうと思い立ちました。 観光場所は甲府駅周辺から下部温泉周辺です。 一日目 甲府駅・武田信玄公銅像・武... 2022.03.14 山梨旅行
神社・寺院巡り 春の鎌倉最強開運巡り 鎌倉編(鶴岡八幡宮・白旗神社・円応寺・長谷寺・高徳院)【突然ですが占ってもいいですか】 「突然ですが占ってもいいですか?」のTV番組で人気占い師のレオンさんが鎌倉でおすすめの御利益がある場所を紹介していたのでまとめました。 今回は、レオン氏おすすめのより開運をいただける巡り方を紹介していました。 七里ヶ浜からスタート ... 2022.03.10 神社・寺院巡り突然ですが占ってもいいですか?で紹介されたパワースポット
神社・寺院巡り 知恵&出世開運・勝負運・金運&強運の3つのスポット福岡編(太宰府天満宮・筥崎宮・南蔵院)【突然ですが占ってもいいですか】 「突然ですが占ってもいいですか?」のTV番組で人気占い師のレオンさんが福岡でおすすめの御利益がある場所を3つ紹介していたのでまとめました。 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) ・知恵&出世開運 太宰府天満宮までは約400... 2022.01.29 神社・寺院巡り突然ですが占ってもいいですか?で紹介されたパワースポット
神社・寺院巡り 川越大師 喜多院(埼玉県川越市小仙波町) 1月8日に訪問しました。 川越駅から徒歩20数分程の仏教寺院です。 喜多院 山門。 喜多院の入り口になります。喜多院の山門は寛永9年(1632)の建立だそうです。 寛永15年の川越大火で焼け残り喜多院の建造物では一番古いものにな... 2022.01.10 神社・寺院巡り埼玉
神社・寺院巡り 吉野神社(埼玉県さいたま市北区吉野町) 今羽駅から徒歩数分の神社。 神社好きの知り合いからおすすめされた神社です。 12月初旬に1回目参拝をして効果があったように感じて 個人的にとても気に入っている神社です。 改修工事をされていたようでだいぶ真新しい感じのする神社で住宅街に鎮座し... 2022.01.09 神社・寺院巡り埼玉効果のあった神社と寺院