最高に整う滝行&サウナ!伊勢(秘)開運スポット三重(白瀧大明神・伊勢神宮外宮・内宮・浅間嶽金剛證寺)【突然ですが占ってもいいですか】

三重

「突然ですが占ってもいいですか?」のTV番組で人気占い師のレオンさんが三重でおすすめの開運スポットを紹介していたのでまとめました。

白瀧大明神(しらたきだいみょうじん)

白瀧大明神は、1000年以上前から滝行スポットと知られる場所です。
初心者の方でも気軽に滝行&サウナを体験できる開運場所としてオススメされていました。

滝行体験3,300円(税込)
滝行&サウナ体験5,600円(税込)

※滝行用の胴着の貸出有りで持ち込みのラッシュガードでも体験できます。

滝行は3回入るのが大事
自然と一体化して整うまでには3回必要とのことでした。

おすすめ滝行の手順

① 滝に向かって一礼
② いきなり入らず心臓に水をかけて慣らす
③ 手の位置は自由 楽な姿勢をとる
④ 前かがみで滝を受けて頭の中心より少し後ろに当てる
⑤(滝の水と口の間の)前に空間を作って口呼吸
⑥ 一回目の目安や約30秒心の中で数える
⑦ 滝に身を任せて心を無にする
⑧ 休憩を約1分挟み再び挑戦
⑨ 2回目は時間を増やして1分
⑩ 3回目以降 無の心で整った状態を感じたら祈願
⑪ 目安は1分 延長もOK

おすすめサウナの入り方

目安は10分前後
1度目に出たいのを我慢し次にそう感じたら出る

天然の水風呂にも入れるのがいいですね。

白瀧大明神の山の向こうには伊勢神宮があり、昔の人の中には身を清めてから伊勢神宮へ行く人もいたそうです。

伊勢神宮外宮(いせじんぐうげくう)

伊勢市駅から徒歩5分

伊勢神宮は東京ドーム約1200個分
125の社がありいろんな祀られていますが125の社の総称が伊勢神宮です。

外宮の御祭神

豊受大御神が祀られている本殿があります。

本殿横を見ると広大な敷地があり、ここは20年に一回、新しい社殿を立てて神様にお移りしてもらう場所になります。

これを「式年遷宮」といい、古い社殿は解体されます。

式年遷宮は、1300年の間、繰り返しています。
移動することによって神様が元気でいられるとの理由からです。

伊勢神宮内宮(いせじんぐうないくう)

外宮からバスで約20分

ネット等の情報によると自分のお願い事をしてはいけませんと書いてあることが多い
のですが、伊勢神宮の方のお話ではしっかり感謝をした後ならお願い事をしてもいい
とのことでした。

内宮の御祭神

天照大御神が祀られています。

内宮入口に続くおかげ横丁

正式な名前は「おはらい町通り」でおかげ横丁はその一部。

開運フード

歴史ある土地に来たときには地のものを食べる事が開運につながるとおすすめされていました。

・400年以上の歴史がある「伊勢うどん」
※占いでは長い麺を食べると恋愛運がすごい上がると言われているそうです。
(長いもので縁が結ばれる)
・てこね寿司
・地のものを使ったカキフライなど

開運雑貨

赤金魚=金運UP
黒金魚=金運さらに仕事運UP

番組では、前田敦子さんにレオンさんが黒金魚の風鈴をプレゼントされていました。

浅間嶽金剛證寺(あさまだけこんごうしょうじ)

あまり知られていない昔の方が伊勢神宮参拝後に行く開運スポット

伊勢神宮内宮からバスで20分

昔の人は伊勢神宮に参拝後こちらにもお参りに行っていた人が多かったそうです。

正調伊勢音頭には
伊勢へまいらば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参宮

とあります。

このお寺は、伊勢神宮に悪い気が入らないように伊勢神宮を守っているお寺で、
伊勢神宮の北東(鬼門)に建てられています。

牛と寅(北東)片側に鎮座しています。牛と寅は干支で北東の位置にいる動物です。

本堂の奥へは、祈祷(1万円税込)の場合入ることが出来ます。
本殿奥に鎮座する仏様は「虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)」で知恵の仏様で飾られているのはご分身で、本体は貴重すぎるため秘仏としてこの仏像の後ろに仕舞われています。

20年に1度(伊勢神宮の)式年遷宮の翌年に秘仏が御開帳になります。
※次の御開帳は2034年

虚空蔵菩薩の仏像の裏に回ってみると伊勢神宮・内宮の神様のご分身「天照大神(あまてらすおおみかみ)」が祀られています。

虚空蔵菩薩と天照大神が祀られている間でいつもの右手の人差し指をあげるポーズも紹介されていました。

タイトルとURLをコピーしました