金劔宮(石川県白山市鶴来日詰町)孫正義氏も参拝すると噂の日本三大金運神社のひとつだが本当は・・・!?

石川

金劔宮(きんけんぐう)とは

金劔宮(きんけんぐう)は日本三大金運神社のひとつとして有名な場所として知られています。会社経営者や財界の方等の著名人が全国から参拝しに来る金運に強いパワースポットとされています。

日本三大金運神社
石川県・金劔宮(きんけんぐう)
千葉県・安房神社(あわじんじゃ)
山梨県・新屋山神社(あらややまじんじゃ)

「金劔宮」が金運のパワースポットとして有名になったのには、コンサルティング会社「船井総研」の創業者である船井幸雄氏が、「金に困ったらこの神社に行くと良い」と紹介したのがきっかけとなったそうです。

ソフトバンクの孫正義氏も何回か参拝しているとのことでも知られています。

そのような事からTV・マスコミで金運神社として取り上げられるようになっていったそうです。

その結果、お守りや御朱印などが品切れに。金運をあおる内容に対して、張り紙をして対処したそうです。そこにはあくまでも地域の氏神であり、お祀りしてる神様は金運ではなく「健康・尚武の神様」と、書かれています。

金劔宮 男坂の鳥居

階段を登って行きます。

狛犬

迫力ある表情です。

手水舎

金劔宮 社殿

社務所

ちょうど行ったときは13時前で、しまっていましたので少し待ちました。
お守りの種類は少なめです。
御朱印が欲しかったのですが、現在は配布されていませんでした。

お守り

金運のお守りが人気で下記のお守りを買いました。
前に並んでいた人もこの2つを買っていました。

最強御守セット

・三種の神器(剣、鏡、玉)の三つのモチーフのある三種の神器お守り
※三種の神器:天皇家に伝わるという秘宝
八咫鏡(やたのかがみ)
草薙剣(くさなぎのつるぎ)
八坂瓊曲玉(やさかにのまがたま)

・黄色い布に入った金運御守り

境内社

乙剱社(おとつるぎしゃ)

特に金運アップのご利益を頂けると言われているのが乙剱社です。
本殿のすぐ隣に鎮座されています。

金運の神「彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)」をお祀りしています。
金勝金目尊(かなかつかなめのみこと)とも呼ばれている神様です。

恵比寿社

乙剱社の隣りにあるのが恵比寿社です。

大阪の今宮戒(いまみやえびす)より御霊をお招きしてお祀りされているそうです。
お祀りしているのは恵比寿様です。

商売繁盛のご利益で有名な神社です。

金刀比羅社(ことひらしゃ)


金刀比羅社は、恵比寿社の左隣に鎮座されています。
崇神天皇をお祀りしている神社です。

こんぴらさんでは航海安全・水難よけ・商売繁盛等・病気平癒等の御利益があります。

丈六社

大山咋命(おおやまくいのみこと)、猿田彦命(さるたひこのみこと)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、菅原道真公をお祀りしています。

大山咋命は農業の神として祀られているそうです。
お酒の神様としても有名です。

粟島社(あわしましゃ)

少彦明神(すくなひこなのかみ)をお祀りしています。
出雲大社の神様「大国主命」の大親友とされている神様で、薬の神様や縁結びの神様として有名です。

招魂社

本殿から一番離れた場所に鎮座されていたのが招魂社です。
「護国の英霊」をお祀りしているそうです。

天の真名井(あめのまない)

天照大御神が、須佐之男から貰い受けた剣を三つにへし折り天の真名井の水ですすぎ、
女神と男神が生まれたという伝説が有名です。

義経腰掛石

奥州へ落ちる伸びる源義経が、金剱宮に立ち寄った際に腰掛けたとされる石です。

天忍石(牛石)

義経腰掛石の隣りにあるのが天忍石です。

小牛が草地にうずくまる形に似ていることから牛石とも呼ばれ、
神様が降臨された影向石(ようごうせき)と伝えられています。

亀石

天忍石のそばに、亀石と呼ばれる石があります。

神馬の像

拝殿(本殿)に向かって右側にあるのが神馬の像です。
木曽義仲が鞍置馬20頭を寄進したという言い伝えもあり、神紋の「五七桐紋」の鞍が付けられています。

御神祭

主祭神:天津彦火瓊瓊杵尊
配祀 :大國主神 大山咋命 日本武命 事代主神 猿田彦神 菅原道眞 少彦名命
合祀 :護國の英靈

御神徳

様々な御利益(上にそれぞれ記載)

アクセス

〒920-2123
石川県白山市鶴来日詰町118−5

コメント

  1. elvira797mx より:

    So beautiful place and photos! Thank’s for share.
    Have a wonderful week ahead!.

タイトルとURLをコピーしました