神社・寺院巡り 池袋氷川神社(東京都豊島区池袋本町)富士塚がある旧池袋村の鎮守 2022/7/3に参拝。 池袋村の鎮守・氏神さまとして、この土地に住む代々の人々の守り神として崇敬されてきた神社で、 埼玉県さいたま市鎮座の氷川神社(武蔵国一之宮。平安時代の延喜式神名帳所載の官幣大社)から分かれた神社とも言われています。 ... 2022.07.18 神社・寺院巡り東京
神社・寺院巡り 赤城神社(東京都千代田区九段北)女性の願い事を叶える女神様が祀られた近代的なデザインの神社 赤城神社 2022/6/25に参拝しました。 神楽坂駅から歩いてほど近くの場所にあります。 新国立競技場の設計などで知られる隈研吾さんがプロデュースした「デザイナーズ神社」として有名で、境内には分譲マンションやカフェもあるとてもお洒落な... 2022.07.15 神社・寺院巡り東京
神社・寺院巡り 東京大神宮 七夕祈願祭の特別奉製「七夕守」と記念品が届きました! 七夕祈願祭の記念品が届きました。(2022/7/9) 今年はコロナの影響から七夕祈願祭は神職の方のみで執り行い、七夕祈願祭記念品は郵送です。 記念品の中には7月7日の七夕祈願祭で神職の方が 心願成就と除災招福を祈願した特別奉製の「七夕守」... 2022.07.09 神社・寺院巡り東京
神社・寺院巡り 導きの社 熊野町熊野神社(東京都板橋区熊野町)熊野信仰の神使・八咫烏を守りとしたアットホームな感じの神社 熊野町熊野神社 2022/7/3に参拝。 熊野町熊野神社(通称:くまくま神社) 山手通りに面したところに鎮座しています。 ちょうど参拝した時は七夕まつりの期間で境内も七夕仕様の装飾が綺麗に飾ってありました。 期間: 6/10~7/18... 2022.07.03 神社・寺院巡り東京
神社・寺院巡り 東京大神宮 七夕祈願祭の申込みをして来ました! 期間限定「七夕短冊」「幸せ星まもり」「夏越の大祓」等 七夕祈願祭 東京大神宮で七夕祈願祭の申し込みをして来ました。(2022/6/24) 受付所から少し離れた申込書に必要事項を書いて社務所に提出します。 郵送でも七夕祈願祭の申込みは可能です。 今年はコロナの影響から、神職のみで執り行い... 2022.07.02 神社・寺院巡り東京
千葉 幸せの四社巡り【櫻木神社】(千葉県)期間限定御朱印 野田市最古の開運・縁結びのご神徳が高い神社 幸せの四社巡り 指定四社の期間限定御朱印と4社のハート型押印を集めると記念品が授与できます。 第一期期間:令和4年4月4日〜8月31日まで。 記念品の引き換え期間は9月30日までとなっています。 御朱印料:お1人様1枚 800円(4社一律... 2022.06.26 千葉神社・寺院巡り
神奈川 最強開運! 箱根巡り 木下レオン流 6時間でまわれる(大涌谷・箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮)【突然ですが占ってもいいですか】 「突然ですが占ってもいいですか?」のTV番組で人気占い師のレオンさんが箱根巡りでおすすめの御利益の場所と巡り方を紹介していたのでまとめました。 箱根について 箱のような「尾根」=箱根 元々は全部山だったのが20万年前から山の噴火がなん... 2022.06.26 神奈川神社・寺院巡り突然ですが占ってもいいですか?で紹介されたパワースポット
神奈川 幸せの四社巡り【報徳二宮神社】(神奈川県)期間限定御朱印 二宮尊徳を祀る1894 年創建の小田原城に隣接する神社 幸せの四社巡り 指定四社の期間限定御朱印と4社のハート型押印を集めると記念品が授与できます。 第一期期間:令和4年4月4日〜8月31日まで。 記念品の引き換え期間は9月30日までとなっています。 御朱印料:お1人様1枚 800円(4社一律... 2022.06.18 神奈川神社・寺院巡り
千葉 市原ぞうの国&サユリワールド(千葉県市原市山小川)ゾウの飼育数日本一の絵も描ける像がいる動物園 市原ぞうの国最寄り駅の高滝駅 高滝駅は大正14年開業の小湊鉄道の無人駅。 重要文化財の趣あふれる駅舎でのどかな所です。 トロッコ列車も走っていて電車内でもホームでも何人か撮り鉄の人がいました。 そしてなぜか駅ホーム内にかなり古びた鳥居が... 2022.06.13 千葉旅行
神社・寺院巡り 幸せの四社巡り【武蔵野國一宮 氷川神社】(埼玉県)期間限定御朱印 数多くの強力なパワースポットが集合した場所の神社 幸せの四社巡り 指定四社の期間限定御朱印と4社のハート型押印を集めると記念品が授与できます。 第一期期間:令和4年4月4日〜8月31日まで。 記念品の引き換え期間は9月30日までとなっています。 御朱印料:お1人様1枚 800円(4社一律... 2022.06.07 神社・寺院巡り埼玉