以前も参拝した強運・厄除けのご利益が有名なパワースポットです。
色々な番組で取り上げられている知名度のある人気の神社でもあります。
2024/2/12の参拝時でも40分待ちの長蛇の列となっていました。
2024年の干支が辰で昇り龍・降り龍が見られる事もあり去年と比べて今年は特に参拝客が多くなっているようです。
並んでいる間、Qアールコードから授与品が見れるようになっていました。
鳥居・社殿
手水舎
長蛇の列で諦めました。
社殿
龍と鳳凰が掘られています。
強運厄除の「昇り龍」「降り龍」
社殿向拝(屋根内側)の左右にある彫刻の龍はそれぞれ向きが反対になっています。
右手側には「昇り龍」。左手側には「降り竜」が掘られています。
この龍は神社の御利益にちなみ、強運厄除の「昇り龍」「降り龍」として崇められています。 「昇り龍」は、参拝者の祈りや願いを受けて神様に伝え、「降り龍」は、神様からの徳(神徳)を参拝者に授けると伝えられています。
右手側「昇り龍」↑
左手側「下り龍」↑
東京銭洗い弁天の社・銭洗いの井
境内左側・金運のご利益の場所。
像がお舟に乗られているため、萬福舟乗弁財天(まんぷくふなのりべんざいてん)として信仰されています。この井で金銭を清め、財布などに収めておくと、財運を授かるとされており、近年は「東京銭洗い弁天」として崇敬を広げています。
萬福舟乗弁財天像↑
去年はコロナの理由でザルはなかったのですが今年は復活していました。
ここでお金を洗って財布などにしまってご利益を願います。
徳を授ける福禄寿さま
健康長寿の御利益とともに、「福徳」「人徳」「財徳」など、さまざまな「徳」を授ける神様として、日本橋七福神の一柱にもなっています。
福禄寿像↑
御朱印
通常の3種御朱印は500円。
3月末頃まで配布の切利絵御朱印は1000円。
辰年切利絵御朱印を買って帰りました。干支が色とりどりなのが綺麗な感じです。
お守り等
待つ列の横にお守りの看板もありました。
今年は、「強運厄除守」800円と「財運向上」1000円のカード守りにしました。
今年はこれで乗り切りたいです。
腕輪守りも人気らしくご利益事にお祓いをしているものだそうです。
並んでいた人がこれだけ買っとけばいいとかの話もしていたので効果のありそうなお守りですね。
御祭神
・倉稲魂神 うがのみたまのかみ(お稲荷大神)
・市杵島比賣神 いちきしまひめのかみ(弁財天)
・福禄寿 ふくろくじゅ
御神徳
強運・厄除け・金運・健康長寿・福徳・人徳・財徳など
アクセス
〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町16−23
コメント